Gadget Goods・Gadget・Tool

RetroPie4.5のscraper設定で苦労する

 

scraperでプレビュー動画を設定しよう

RetroPieにはscraperという、データベースから情報を持ってきてくれる機能があり、ゲームの説明や、プレビュー動画やゲーム画面ショットなどが自動でダウンロードされ、設定されます。
プレビュー動画があるとゲーム選択画面が豪華になっていい感じです。

うまくいったりいかなかったり、かなり苦労したのですが、
日本語で説明しているページもほとんどないので、調べるのが大変でした。
日本ではRetroPie、人気ないのですかね。
こんなに遊べるのに・・。

SCRAPERの設定

メニューのRETEOPIE SETUPからmanage packages→ manege optional packages→scraper→install from sourceを選択し、インストールをします。
インストールが完了したら、
manage packages→ manege optional packages→scraper→
configration / optionsからscrape all sysytem
を選択しOKで実行すると
EmulationStationを終了するような注意事項が表示するので
BACK,BACK・・・でEXITまで戻り、EXITからメニューに戻り、
キーボードのF4キーを押すと画面が消え、コマンドモードになります。

下記コマンドを実行

sudo ~/RetroPie-Setup/retropie_setup.sh

そうると、またさっきと同じ設定画面になるので、
manage packages→ manege optional packages→scraper→
configration / options
で下記のように設定をします。

ちなみにMarqueeというのは下記のようなものです。
不要ならDisableに。

設定したら、
Scrape all systems(またはscrape chosen systemで任意のゲーム)を選択しOKから実行。

うまくいっている状態は下記のような状態です。

ROMの量にもよりますが結構時間かかります。
ROMの量が多い人の場合、
ある程度(3、4000?)ダウンロードすると、下記のようなエラーになる事が多いです。

海外のRetroPieのフォーラムでも決定的な原因は不明なようなのですが、
どうやら一日にダウンロードできる制限値があるようです。
上記のエラー発生後はしばらくは何度やってもダウンロードはできません。
1日か、場合によっては2日後に再度実行するとうまくいったりします。

もう一つのSCRAPER(skyscraper)の実行方法

SCRAPERにはもう一つあります。

RETROPIE SETUP→manage package→manage experimental packages→skyscraper→install from source
でインストール。
その後、
configration / optionsから実行すると、
EmulationStationを終了するような注意事項が表示するので
BACK,BACK,,,EXITでメニューに戻る
キーボードのF4キーを押すことでコマンドモードになります。
先ほどのSCRAPERと同じです。

コマンドモードになったら、下記コマンドを実行。

sudo ~/RetroPie-Setup/retropie_setup.sh

manage packages→manage experimental packages→skyscraper→configration / options
Download videos(Enabled)などに設定し、
Gather resource →スペースキーで選択→START

先ほどのSCRAPERと違うのは、ダウンロード後に、

Generate gamelist(s)→スペースキーで選択→OK

これで完了なのですが、SKY SCRAPERでもエラーになる場合もあります。

unregistered userとエラーになった場合はちょっと面倒です。

下記のサイトでユーザー登録します。

下記configファイルに上記サイトのユーザー名、パスワードを入力

sudo nano /opt/retropie/configs/all/skyscraper/config.ini

最下段にこんな感じで追記(user:passwordは自分のものに置き換えます)

[screenscaper]
userCreds="user:password"
threads="6"
minMatch="0"
maxLength="10000"
interactive="false"
cacheCovers="true"
cacheScreenshots="true"
cacheWheels="true"
cacheMarquees="true"
videos="true"

SCRAPER後の設定

 

メニューの設定は下記
メニュー(RetroPie初期画面)でコントローラのSTARTボタンを押す。
そして下記設定。
UI SETTING→GAMELIST VIEW STYLE→VIDEO

OTHER SETTING→USE OMX PLAYER (HW ACCELERATED)→ON

手動でやる方法

 

PCで手動で実行する方法もあります。
下記のソフトを使用します。


PCにEmulationStationをインストールして、なおかつ実行中でないと初回起動できなかったり、
使用方法に癖があったり、
gamelist.xmlを手動で修正が必要だったり、相当な根性が必要です。
需要もないと思うので、説明などは割愛します。。。

下記のツールも手動でやる場合役にたちました。
gamelist.xmlを、ある程度自動で作成してくれます。

-Gadget, Goods・Gadget・Tool


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

RetroPieにシャットダウンボタンを実装する

  Raspberry Pi RetroPie Shutdown Button 超簡単   STARTボタンからシャットダウンするより、ボタンでシャット…

そうだ、ゲーセン筐体を作ろう

  目次1 自作ゲーセン筐体を作ろう2 製作過程 自作ゲーセン筐体を作ろう 外出自粛で家に篭ってます。 時間もあるので、…

RetroPieでスクリーンショットを撮る設定

  RetroPieの小ネタ(超簡単) スクリーンショットを取る為の設定です。 ゲーム中でもコマンドラインの状態でも取得でき…

RetroPieのゲーム名、説明文などの日本語化

  RetroPieの小ネタ(超簡単) デフォルトのままだとゲーム名やゲーム説明文などは日本語だと文字化けします。 ラズパイ…

3MダイノックシートをMDFに貼ってみた

  現在アーケード筐体(テーブル筐体)を製作中で、MDFにダイノックシートを貼ってみました。 ダイノックシートは壁紙な…

旭精工のコインセレクター720-A/Bを入手しました。

中国製ノーブランドのコインセレクターを購入し、 RetroPieで動作し、一先ず満足したのですが、どうにも安っぽい。 前面パネ…

WiFiの信号が強いのにネットに繋がらなくなるのは?

目次1 Wifiの調子が悪い2 Wifiの調子の悪い原因は・・・ Wifiの調子が悪い うちのネット環境はnuro光なのですが、 数か月前…

中国製の怪しいエミュレータ機を買ってみた

目次1 PocketGoをAMAZONで購入2 想像よりはるかに小さい3 romの追加方法4 総評 PocketGoをAMAZONで購入 Pocket Go(海外ではB…