バイク バイク・車

KTM 1290 Super Duke R 試乗 ※個人の感想です

2024年1月21日  

最近試乗続きです。
今回はKTM柏の合同試乗会に来ました。
前もって時間を指定してWebから予約するシステムです。
KTM 1290SDRと690SMCRを連続の時間枠で予約済みです。
ちょっと早めにお店につきましたが、店内を眺めていたり、無料(!)の缶コーヒーを飲んだりで時間をつぶします。

KTM 1290 Super Duke R 試乗開始

いよいよ時間です。
先導車に続いて30分くらい公道を走るシステム。10台くらい連なって走ります。
跨ると4cmほど(?)ローダウンしているそうで、両足踵までつきます。
シートも柔らかめ。
普段乗りのオフロードバイクよりは遥かに重いですが、リッターバイクにしてはかなり軽い。

先導車とちょっと距離をあけてアクセルを開けてみます。
全開にはできませんが、そこそこまで回す事は可能。
なかなかの加速ですが、見た感じのなんというか全体的にチープ感が・・・。
250万もするバイクに見えないのが不満です。
正直言ってDucatiに乗った時のような感動がない・・・
デザインはかなり好きなのですが・・

見える部分のほとんどのボルトがトルクスボルトなのも、うーーんという感じです。
これまで購入第一候補くらいの感じだったのですが、ランキング下げた感じですかね。。

KTM 690SMCR 試乗開始


続いて690SMCR試乗です。
普段はモタード化したRMXに乗っており、大型のモタードは未経験なので、こちらも楽しみです。
当たり前ですが、1290SDRより遥かに軽いです。
中型バイクのようです。
乗った感じの感想は・・・とにかく楽しい。
語彙力がなく申し訳ないのですが、楽しいです。
軽いし、どこからでも吹っ飛んで加速する感じ。
1290SDRより欲しくなりましたが、200万弱のバイクに見えなすぎです。
メーターのチープさなんて悲しくなります。
もうちょっとなんとかならなかったのか・・・。
100万くらいだったら全然買ってもいいんですが。

KTMのショップは定期的にこのような試乗会を行っているようなので、行ってみると非常に楽しいです。

-バイク, バイク・車


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

旧車の音を楽しむサイト

ハイレゾで旧車のエンジン音が楽しめます   JAFの公式ページで面白い事をやっているのを見つけました。 【JAF Happy BI…

ICONヘルメットのサイズ感とシールド交換

目次1 久々のオンロードヘルメット購入2 価格調査開始3 いったいどのサイズを買えば・・・4 シールド交換という難関が・・・…

ついにハーレーから電動バイクが発売

目次1 あのハーレーが電動バイクを発売2 すごいとは思うが、寂しさも・・・ あのハーレーが電動バイクを発売   2019年8…

レッドブルヘルメットのサイズ感

目次1 レッドブルヘルメットに一目ぼれ2 肝心なサイズ感 レッドブルヘルメットに一目ぼれ あまり使わないメルカリですが、 …

「キラキラ装備!ヘルメットにラメ塗装チャレンジ

目次1 エアブラシでラメ塗装にチャレンジ2 塗装開始3 地獄のクリア塗り4 仕上げ エアブラシでラメ塗装にチャレンジ RMXのタ…

【実録】実際にあおり運転の被害にあったらこうなった

目次1 注目され厳罰化されるあおり運転2 あおられたらこうなった話3 あおった奴はなんと・・・4 あおり運転の定義とは?5 ま…

【裏技?】冬場エンジンのかかりにくいバイクを簡単にかける方法

目次1 2スト旧車の始動性2 真冬になると始動性がさらに最悪3 自分にとっては神品と呼べるアイテムゲット 2スト旧車の始動性 …

湘南ジャンクヤードに行ってきました

目次1 間もなく閉店との事2 平日なのにそこそこのお客さん3 バイク好きのパラダイス3.1 3000円コーナー3.2 1万円、15000円コ…