Goods・Gadget・Tool Tool

エミュレータランチャーCoinOps導入

CoinOpsとは

CoinOpsとは数あるPC用のエミュレーターランチャーの一つです。
エミュレーターランチャーとは、ファミコン、MAMEなどの複数のエミュレータを一括管理するものです。

下記が自分が今回導入したCoinOpsというエミュレータランチャーです。
キーボードは不要で、コントローラーのみで使用が可能。

エミュレータランチャーには、代表的なものに、
LaunchBox
CoinOps
EmulationStation
HyperPie
RomCenter
Game Ex
Maximum Arcade
Mala
などがありますが、既に開発終了しているもの、使い勝手が悪いもの、
操作にマウスが必要になるもの、などなど色々です。

そもそも日本ではエミュレータランチャーの情報が少なく、情報収集に難儀しました。
もっとも情報が多かったLaunchBoxを導入したのですが、
コントローラーのみで操作する為には有料アカウントにしないと無理なようでした。
ROMリストが表のようになった状態でいいなら無料アカウントのままでもいいのですが、
自分は完全にコントローラーのみで完結したかったので、LaunchBoxを諦める事に。
各エミュレータの追加も簡単でしたし、
ROMのパッケージ画像なども自動で収集できたりして、なかなか良かったんですがね。

この状態でいいなら無料のままでもいいのですが・・

こんな風にしたい場合は有料アカウントが必要・・

CoinOps導入基本

起動するだけであれば導入は簡単です。
下記のページからダウンロードして解凍し、
解凍したらCoinOPS.exeを起動するだけです。
インストールは不要。

しかし容量が数十GBあるので、ダウンロードはTORRENTを使うのが便利です。
TORRENTって何?という場合は、各自調べてください。

エミュレータ別にメニューがわかれているのは、自分が確認した限り、
CoinOps Miniだけです。
他のCoinOpsNextなどはシューティングや格闘などというように、
ジャンルごとにメニューがわかれています。

エミュレータの追加

エミュレータの追加は、さきほどのArcadePunksの「ADD-ON PACKS」という所からダウンロードし、
解凍し、CoinOpsMini本体のルートフォルダにコピーするだけです。
例えば「Coinops NEXT – 3DS」をダウンロード、コピーすれば3DSのエミュレータが追加されます。

しかし、事は簡単ではありませんでした。
すべてではありませんが、コピーしただけでは動作しないエミュレータもあります。
足りないファイルがあったり、設定が間違っていたり。
英語のサイトの情報を頼りにある程度、構成がわかりました。

フォルダ構成

エミュレータ追加時、下記のフォルダが必要になります。
collections
emulators
launchers.windows

collections
追加されるエミュレータ名のフォルダ
collections/追加されるエミュレータ名のフォルダ直下settings.conf
 list.extensionsがromとして認識する拡張子
 launcherはcollections\Main\menu内のtxtと同一名
collections\追加されるエミュレータ名のフォルダ\medium_artwork\cover
そのエミュレータ内のROMのメニュー画像
collections\追加されるエミュレータ名のフォルダ\medium_artwork\logo
そのエミュレータ内のROMのロゴ画像
collections\追加されるエミュレータ名のフォルダ\medium_artwork\video
そのエミュレータ内のROMのプレビュー動画
collections\追加されるエミュレータ名のフォルダ\system_artwork
エミュレータ選択時の背景画像 logo.png system.png float.png
collections\Main\menu直下に、エミュレータのフォルダ名と同一のtxtファイルが必要
collections\Main\menu\medium_artwork\logoには、
エミュレータのロゴ画像
collections\Main\menu\medium_artwork\logo\promoには、
エミュレータ選択時に1秒ほど表示される画像
launchers.windows
collections\Main\menu内のtxtと同一名のconf
emulators
エミュレータ本体

これだけ見るとわけがわからない感じですが、概略はこんな感じです。
インストールが不要なので、自分はCoinOpsを外付けHDDに保存し、
複数のPCで使用しています。

実はもっと細かい注意点などもあるのですが、
日本ではほぼ需要ないと思われるので省きます。
万が一、CoinOpsを導入しようとしている人がいて、不明点があればコメントいただければわかる範囲でお答えします。

-Goods・Gadget・Tool, Tool


  1. ムツクラ モトアキ より:

    CoinOps詳しく教えてください。
    操作が、うまくいきません、スタート、セレクト、ゲームの終わりかた

    • motospooky_tabi より:

      コントローラーのstart,selectが反応しないのであれば、コントローラーがWindowsに認識されていない、coinopsで認識していない、などですかね。
      どういう状況なのか詳細不明なので想像になりますが、
      ランチャーの初期メニュー画面で左右にすら反応しないのであれば、その可能性が高いかと。
      ちなみに自分はWindows互換のXbox360のコントローラーを使用しています。

  2. ラリーマン より:

    初めまして。こちらを参考に導入してみましたが、coinops.exeを起動しても、何もおきません。ウィルスソフトも切ってありますが、、。厚かましいですが、教授おねがいします。

    • motospooky_tabi より:

      初回起動時は数分間何も起こらず起動までにかなり時間かかったりします。
      あくまで自分の環境ですが。
      10分たっても何の反応もないならタスクマネージャーのプロセスでCoinOps.exeが起動しているか確認してみてはどうでしょう。
      プロセスにCoinOps.exeがない(もしくはすぐにプロセスから消える)なら、msconfigを使って常駐ソフトを切って何が原因で起動していなのか特定するしかないかと思います。
      msconfigの使い方は検索すればたくさん出てきます。

      • ラリーマン より:

        返信遅くなりました。すみません。早々のご回答ありがとうございました。なるほど! 週末に時間とって勉強して頑張ってみます。あー、動くといいなぁ。

        • motospooky_tabi より:

          頑張ってください!
          お仲間が増えるのは嬉しいので、自分でわかる限り回答します!(•‿•)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

RetroPie4.5.1に起動時のSplashscreenを入れる方法

  下記の記事でラズベリーパイ4にRetroPie4.5.1をインストールしましたが、 ラズベリーパイ4には正式対応していない為…

脱獄していないIPHONEにRetroArch(エミュレーター)をインストールする方法【IOS13.5】【脱獄不要】~IOS14.0でも動作確認

PCを使う方法になりますが、これまではCydiaImpactorというツールを使っていたのですが、 現在使用できなくなっています。 …

VideoPad4.5で動画にモザイクをかける方法

  旅行中に撮影した動画をYoutubeなどに公開しようと思った時、 顔などにモザイクをかけたいと思った事があると思いま…

3MダイノックシートをMDFに貼ってみた

  現在アーケード筐体(テーブル筐体)を製作中で、MDFにダイノックシートを貼ってみました。 ダイノックシートは壁紙な…

RetroPieのゲーム名、説明文などの日本語化

  RetroPieの小ネタ(超簡単) デフォルトのままだとゲーム名やゲーム説明文などは日本語だと文字化けします。 ラズパイ…

中国製の怪しいエミュレータ機を買ってみた

目次1 PocketGoをAMAZONで購入2 想像よりはるかに小さい3 romの追加方法4 総評 PocketGoをAMAZONで購入 Pocket Go(海外ではB…

このブログの記事が紹介されました!

目次1 自分の書いた記事が・・2 紹介されました 自分の書いた記事が・・   表題のままなのですが、このブログの記事が…

そうだ、ゲーセン筐体を作ろう

  目次1 自作ゲーセン筐体を作ろう2 製作過程 自作ゲーセン筐体を作ろう 外出自粛で家に篭ってます。 時間もあるので、…